
海外サッカーを観たいけど、どのサービスがいいかわからない…
こんな方向けに、この記事では海外サッカーを配信する6社を取り上げ、放送コンテンツや料金を比較しました。
結論から言うと、「〇〇リーグ観るなら△△」と選ぶべきサービスは変わります。
※記事の内容は2023年8月9日の情報をもとに更新しています。
この記事のまとめ
リーグ・大会 | 配信メディア | 日本人選手(1部リーグ) |
プレミアリーグ(イングランド) | ABEMA:注目試合 SPOTV NOW:全試合 | 三笘 薫(ブライトン) 冨安 健洋(アーセナル) |
ラリーガ(スペイン) | DAZN(ダゾーン) :全試合 U-NEXT:全試合 | 久保 建英(レアル・ソシエダ) |
ブンデスリーガ(ドイツ) | スカパー:全試合 ABEMA:注目試合 | 長谷部 誠(フランクフルト) 堂安 律(フライブルク) 板倉 滉(ボルシアMG) 遠藤 航(シュツットガルト) 伊藤 洋輝(シュツットガルト) 原口 元気(シュツットガルト) 浅野 拓磨(ボーフム) 奥川雅也(アウクスブルク) |
セリエA(イタリア) | DAZN(ダゾーン):注目試合 SPOTV NOW:全試合 | 鎌田 大地(ラツィオ) |
リーグアン(フランス) | DAZN(ダゾーン):注目試合 | 南野 拓実(モナコ) 伊東 純也(ランス) 川島 永嗣(ストラスブール) 鈴木唯人(ストラスブール) オナイウ 阿道(トゥールーズ) |
ベルギーリーグ | DAZN(ダゾーン) :注目試合 | 岡崎慎司(シントトロイデン) シュミット・ダニエル(シントトロイデン) 森岡 亮太(シャルルロワ) など計16名 |
スコティッシュ・プレミアシップ | DAZN(ダゾーン) :セルティックなど注目試合 SPOTV NOW:セルティックなど注目試合 | 古橋亨梧(セルティック) 前田大然(セルティック) 旗手怜央(セルティック) 小林友希(セルティック) 岩田智輝(セルティック) 井手口陽介(セルティック) |
UEFAチャンピオンズリーグ | WOWOW | – |
UEFAヨーロッパリーグ | WOWOW | – |

コンテンツはDAZNが圧倒的!
ラツィオに移籍した鎌田選手を見られるのも魅力ですね。
海外サッカー配信6社を比較!タイプ別おすすめはこれ

配信サービスを選ぶ際は、まず自分がどの国のリーグを観たいかを明確にすることが大切です。
最優先に観たいコンテンツが決まれば、自ずと選ぶべきサービスがわかるでしょう。
各国リーグ | カップ戦 | 月額料金(税込) | お試し期間 | |
DAZN(ダゾーン) | ・ラリーガ ・セリエA ・リーグアン ・ベルギーリーグ ・スコティッシュ・プレミアシップ ・Jリーグ(J1~J3) | ・FAカップ(イングランド) ・DFBポカール(ドイツ) ・コッパ・イタリア(イタリア) ・ベルギーカップ(ベルギー) ・UEFAネーションズリーグ | ・年間プラン(月々払い): 3,000円 ・年間プラン(一括払い): 30,000円 ・月間プラン: 3,700円 | なし |
ABEMA | ・プレミアリーグ ・ブンデスリーガ | 無料 (プレミアム会員は960円) | 2週間無料 | |
SPOTV NOW | ・プレミアリーグ ・セリエA | FAカップ(イングランド) | 2,000円 | なし |
WOWOW | ・UEFAチャンピオンズリーグ(独占放送) ・UEFAヨーロッパリーグ | 2,530円 | 初月(申込み月)無料 | |
スカパー | ブンデスリーガ | 2,480円 (スカパーサッカーセット) ※別途月額料金429円が必要 | 加入月無料 | |
U-NEXT | ラリーガ | コパ・デル・レイ(スペイン) | 2,189円 | 31日間無料 |
1. DAZN
DAZNの強み
「いろんな海外サッカーを観たい!」という人には、DAZNがおすすめ!
見逃し配信を利用すれば、朝早くて見られなかった試合も、後でゆっくりと視聴できます。
また、DAZNは各国のカップ戦が多いのも魅力。一発勝負のカップ戦は、リーグ戦とは違った楽しみがありますね。
- FAカップ(イングランド)
- DFBポカール(ドイツ)
- コッパ・イタリア(イタリア)
- ベルギーカップ(ベルギー)
DAZNの月額料金
DAZNの月額料金は、主に以下の3パターンに分けられます。
- 年間プラン(月々払い): 3,000円 / 月
- 年間プラン(一括払い): 30,000円 / 年
- 月間プラン: 3,700円 / 月

年間プランなら、1か月あたり2,500円の計算に。
サービスが気に入ったら一括払いに変更するといいね!
\海外サッカーの王道/
2. ABEMA

ABEMAの強み
ABEMAでは、プレミアリーグとブンデスリーガを視聴できます。
基本的に無料で視聴できるため、会員登録は必要ありません。
しかし、追っかけ再生などの機能は、月額960円のプレミアム会員限定となります。
ABEMAの月額料金
ライブ配信を視聴するだけなら、ABEMAへの支払い費用は発生しません。
サッカー以外にも映画やドラマをたっぷり鑑賞したい人は、月額960円のプレミアム登録を検討しても良いでしょう。

2022年カタール・ワールドカップの無料配信で、サッカーファンにとって身近な存在になったね!
\月額わずか960円!/
3. SPOTV NOW
SPOTV NOWの強み
SPOTV NOWでは、プレミアリーグとセリエAの全試合を配信します。
さらに野球が好きな方は、MLBの大谷翔平選手も見放題。
夜はサッカー、朝はメジャーリーグと、スポーツ三昧な日々を送れます。
SPOTV NOWの月額料金
SPOTV NOWの支払い方法は、大きく次の2つにわかれます。
- 月額料金:2,000円(税込)
- 年間料金:18,000円(税込)
また、SPOTV NOWを観るなら、U-NEXTの「SPOTV NOWパック」がお得!
U-NEXTの月額料金(税込2,189円)に実質+800円で、SPOTV NOWが視聴できます。

このパックなら、ラリーガ、プレミアリーグ、セリエAを網羅できるよ!
\実質+800円/
4. WOWOW
WOWOWの強み
WOWOWは、チャンピオンズリーグを独占放送しているのが最大の特徴です。
ヨーロッパ最高峰の戦いは、WOWOW以外のサービスでは一切観られません。
また、衛星放送であるWOWOWは、インターネット経由のサービスより高画質&通信が安定しやすいのが特徴です。
WOWOWの月額料金
WOWOWの月額料金は税込2,530円。
初回申込の場合は「無料トライアル」が適用され、初月(申込み月)の月額料金が無料となります。
- 4/1 → 4/30まで(30日間)
- 4/15 → 4/30まで(16日間)
- 4/30 → 4/30まで(1日のみ)

無料トライアルは月末で終了となるため、なるべく月初めに申し込んでおくとお得ですね。
\CLを独占放送!/
5. スカパー

スカパーの強み
スカパーは、ドイツ・ブンデスリーガを全試合放送しています。
バイエルンミュンヘンが好きな人や、長谷部誠(フランクフルト)、遠藤航(シュトゥットガルト)、堂安律(フライブルク)といった日本人選手を観たい人は、スカパーを契約する価値があるでしょう。
スカパーの月額料金
スカパーでは基本料金の429円に加え、サッカーセットの月額料金2,480円がかかります。
毎月2,909円の支払いが必要ですが、加入月は2,909円がまるっと無料に!
さらに契約後は、約80チャンネルを2週間無料で視聴できます。

天皇杯やルヴァンカップが観られるのもポイントアップですね。
\ブンデスファンにおすすめ/
6. U-NEXT

U-NEXTの強み
U-NEXTは、ラリーガにコパ・デル・レイと、スペインサッカーを観戦したい方にぴったりです。
レアルソシエダの久保建英選手、レアルマドリードやバルセロナなどが好きな方は契約する価値があるでしょう。
U-NEXTの月額料金
U-NEXTの月額料金は、2,189円(税込)です。
さらに最初の31日間は無料で視聴でき、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
スペインサッカーはもちろん、この機会にドラマやアニメを一気見するのもいいですね!
\31日間無料!/
海外のサッカー配信サイト【英語力必須】
続いて、日本国内ではなく海外で展開されているサッカー配信サイトを紹介します。
いずれも英語での手続きが必要ですが、最初の壁さえ乗り越えれば快適に利用できるでしょう。
UEFA.com

UEFA公式の動画配信サービス「UEFA.com」では、UEFAが主催する試合のハイライト動画を視聴できます。
視聴できるのはハイライト動画のみで、ライブ配信ではありません。しかし、すべて無料で視聴できるため、海外サッカーファンなら登録しておいて損はないでしょう。
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
- UEFAカンファレンスリーグ
- UEFAユースリーグ
- UEFAチャンピオンズリーグ(女子)
- UEFA EURO(女子)

会員登録が必要だけど、UEFAが運営しているなら安心できるね!
bet365

イギリスの大手ブックメーカー「bet365」でも海外サッカーを視聴できます。
日本では違法なイメージも残るスポーツ賭博ですが、海外ではごく一般的。特にbet365は世界最大級のブックメーカーとして知られています。
ライブ配信を視聴するにはアカウントへの入金が必要で、最低入金額は700円です。入金したからと言って賭けなければいけないわけではないため、視聴料代わりに入金しておくのも選択肢の1つです。
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
- プレミアリーグ
- ラリーガ
- ブンデスリーガ
- セリエA
- リーガアン
- 世界各国リーグ
- ワールドカップ

コンテンツだけならbet365が最強かも?
英語のアカウント登録&入金さえ乗り越えればサッカー三昧。
海外サッカーのネット配信は違法アップロードかも

「海外サッカー配信」などと検索すると、オンラインで無料視聴できるサイトも出てくることでしょう。
しかし、サッカーの試合には必ず放映権が関係しているため、こうしたサイトは違法アップロードの可能性がきわめて高いです。
違法サイトには以下のようなリスクがあるため、視聴するなら自己責任となることを覚えておきましょう。
- ウイルスにかかる
- 悪質なスパムにアクセスされてしまう
- 広告が頻繁に入る
- 動画の解析度が低く、ほとんど見えない
【タイプ別】おすすめの海外サッカー配信サービス

この記事をまとめると、海外サッカー視聴に利用すべきサービスは、どの試合を観たいかによって異なります。
▼おすすめサービス早見表▼

総合的に見ると、DAZNが充実しているね!
見たいリーグや選手に合わせて、選ぶべきサービスを決めよう。
ヨーロッパサッカーを好きなだけ観戦できるようになれば、休みの日の過ごし方も変わってきますね。
ぜひ「どの国のサッカーを観たいか」を軸に、ご自身に合ったサービスを見つけてください!
コメント